ぐろりんからのプチメッセージ♪
大津市議会議員、石黒かづ子の活動を通じて、みなさんに日本共産党の姿を知ってもらえれば嬉しいです。議員活動だけに限らず、身近に感じたことを綴りたいと思います。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
l
スポンサー広告
l
top
選挙を終えて
心地よい疲れを感じています。でもゆっくりしてる間もなく翌日から定例の朝宣伝や坪田さんとの報告宣伝、待ってもらっていた生活相談、今日は丸一日臨時議会。そしてぐしゃぐしゃに積んである書類の山の整理、月末集金… 何かおいしいもの食べたい~
今日の臨時議会の焦点は、職員給与引き下げの議案審議でした。現在実施している管理職に加えて医師、歯科医師を除く一般職の職員についても新たに減額するというものです。
日本共産党は、以下の3点の理由で反対をしました。
①地方公務員の給与は個々の自治体の条例に基づき自主的に決定されるべきものであるのに、今回の給与削減議案は事実上政府が地方交付税の減額と一体のものとして強要しており、不当である。
②給与削減は、震災復興、防災、減災のためというが、実際は震災復興には特別の復興債をあて、その償還には国民に復興増税が行われている貯め、給与削減の理由にならない。本当に必要なら財政調整飢饉を使うべき。
③公務員給与の削減は民間労働者にも影響を及ぼし、景気回復に悪影響を及ぼす。
しかし他の政党はすべて賛成。可決されてしまいました。人事評価制度も行われ、一生懸命仕事をしても給料は下がるばかり・・・職員さんの「やる気」が失せ、これこそ住民サービス低下につながらないか心配です。
2013.07.24 Wed
l
かけある記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
非公開コメント
パスワード:
トラックバック
トラックバック URL
http://gurorin.blog93.fc2.com/tb.php/796-8e4fa1d1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 臨時議会その②
l
ホーム
l
昨日のお帰りなさい宣伝»
プロフィール
Author:石黒かづ子
滋賀県大津市会議員:ただいま2期目。日々かけまわってます!
ブログ内検索
最近の記事
ぐろりんのブログ、引っ越しました (11/08)
9月通常会議はじまりました! (09/06)
生活保護の指定医療機関が減ってる? (09/06)
三連休 (07/21)
大津駅のトイレがまた開けてもらえるようになりました! (06/30)
最近のコメント
:市民の願い「中学校給食の実施を」の声に、教育長の答弁が変化 (06/11)
八木 修:今日もいい天気・・・・ (09/22)
八木 修:今日もいい天気・・・・ (09/22)
むっちゃん:一般質問は火曜日です (09/06)
環境大学新聞 編纂室 家紋・分脈掛:「体罰なくせ」高校生アンケート (04/12)
みのちゃん:久しぶりにキンカン行動へ (11/11)
みのちゃん:大津市から7000万円ももらって雇用切りなんて許せない! (11/05)
カテゴリー
かけある記 (413)
大津市政情報 (9)
議会報告 (19)
つぶやき (18)
未分類 (375)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2014年11月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (7)
2014年02月 (2)
2014年01月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (4)
2013年09月 (9)
2013年08月 (15)
2013年07月 (10)
2013年06月 (14)
2013年05月 (10)
2013年04月 (11)
2013年03月 (19)
2013年02月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (11)
2012年09月 (9)
2012年08月 (8)
2012年07月 (6)
2012年06月 (11)
2012年05月 (10)
2012年04月 (10)
2012年03月 (16)
2012年02月 (12)
2012年01月 (14)
2011年12月 (6)
2011年11月 (12)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (12)
2011年07月 (14)
2011年06月 (15)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (3)
2011年01月 (8)
2010年12月 (15)
2010年11月 (7)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (16)
2010年07月 (4)
2010年06月 (8)
2010年05月 (8)
2010年04月 (5)
2010年03月 (3)
2010年01月 (2)
2009年12月 (11)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年07月 (5)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (7)
2009年02月 (10)
2009年01月 (8)
2008年12月 (10)
2008年11月 (9)
2008年10月 (15)
2008年09月 (8)
2008年08月 (15)
2008年07月 (17)
2008年06月 (18)
2008年05月 (29)
2008年04月 (11)
2008年03月 (19)
2008年02月 (17)
2008年01月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (5)
2007年10月 (12)
2007年09月 (14)
2007年08月 (16)
2007年07月 (11)
2007年06月 (11)
2007年05月 (12)
2007年04月 (2)
2007年03月 (8)
2007年02月 (7)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。