ぐろりんからのプチメッセージ♪
大津市議会議員、石黒かづ子の活動を通じて、みなさんに日本共産党の姿を知ってもらえれば嬉しいです。議員活動だけに限らず、身近に感じたことを綴りたいと思います。
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--.--.-- --
l
スポンサー広告
l
top
しが9条の会に参加して
土曜日に行われた滋賀学区9条の会では、学区にお住まいの吉田ひろじさんが、満州事変はなぜ発生したのか?その戦争がなぜ世界戦争に発展したのか?優しい語り口でしたが、吉田さんの憲法9条を大切にしたい思いが伝わってきました。歴史を知らないと、歴史を語ることはできない。だから私も歴史をしっかりと学びたい。
あれこれいうより、レジュメから、私がいいなとおもった部分を紹介します。
「戦争の道はどこまでも戦争の道であり、平和の道とは重なりません。日本国憲法は、幸いその戦争の道を否定して、平和の旗印を掲げた世界初の憲法です。この憲法では、自衛戦争もできないことになります。しかし戦争の時代に戻そうとする人々が政治を運営しています。その人々の意見と指導に従えば、私どもは幸せになれるのか?」そのことを戦争の歴史から学ぶことが大事だと思います。
・・・毛沢東主席が「戦後の日本は世界で一番強い国になった。その理由は戦後に音には平和憲法ができた。その9条で日本は軍備をもたない裸の日本になった。だからその裸の日本をどこの国が侵略できるでしょうか。どこからも日本は9条がある限り侵略されないです」と語っています。中国の指導者と日本の指導者の考え方の違いがはっきりしています。
日本が軍備を持たない裸の日本から、軍備を持つ強国になったらどうなるか?世界で一番弱い国になってしまうと思います。
2013.07.01 Mon
l
かけある記
l
コメント (0)
トラックバック (0)
l
top
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
非公開コメント
パスワード:
トラックバック
トラックバック URL
http://gurorin.blog93.fc2.com/tb.php/792-456284d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 公示前に共産党女性後援会で宣伝!
l
ホーム
l
従軍慰安婦問題について»
プロフィール
Author:石黒かづ子
滋賀県大津市会議員:ただいま2期目。日々かけまわってます!
ブログ内検索
最近の記事
ぐろりんのブログ、引っ越しました (11/08)
9月通常会議はじまりました! (09/06)
生活保護の指定医療機関が減ってる? (09/06)
三連休 (07/21)
大津駅のトイレがまた開けてもらえるようになりました! (06/30)
最近のコメント
:市民の願い「中学校給食の実施を」の声に、教育長の答弁が変化 (06/11)
八木 修:今日もいい天気・・・・ (09/22)
八木 修:今日もいい天気・・・・ (09/22)
むっちゃん:一般質問は火曜日です (09/06)
環境大学新聞 編纂室 家紋・分脈掛:「体罰なくせ」高校生アンケート (04/12)
みのちゃん:久しぶりにキンカン行動へ (11/11)
みのちゃん:大津市から7000万円ももらって雇用切りなんて許せない! (11/05)
カテゴリー
かけある記 (413)
大津市政情報 (9)
議会報告 (19)
つぶやき (18)
未分類 (375)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2014年11月 (1)
2014年09月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (3)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (7)
2014年02月 (2)
2014年01月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (10)
2013年10月 (4)
2013年09月 (9)
2013年08月 (15)
2013年07月 (10)
2013年06月 (14)
2013年05月 (10)
2013年04月 (11)
2013年03月 (19)
2013年02月 (5)
2013年01月 (2)
2012年12月 (4)
2012年11月 (5)
2012年10月 (11)
2012年09月 (9)
2012年08月 (8)
2012年07月 (6)
2012年06月 (11)
2012年05月 (10)
2012年04月 (10)
2012年03月 (16)
2012年02月 (12)
2012年01月 (14)
2011年12月 (6)
2011年11月 (12)
2011年10月 (14)
2011年09月 (13)
2011年08月 (12)
2011年07月 (14)
2011年06月 (15)
2011年05月 (14)
2011年04月 (2)
2011年03月 (9)
2011年02月 (3)
2011年01月 (8)
2010年12月 (15)
2010年11月 (7)
2010年10月 (12)
2010年09月 (11)
2010年08月 (16)
2010年07月 (4)
2010年06月 (8)
2010年05月 (8)
2010年04月 (5)
2010年03月 (3)
2010年01月 (2)
2009年12月 (11)
2009年11月 (8)
2009年10月 (4)
2009年09月 (2)
2009年07月 (5)
2009年06月 (12)
2009年05月 (8)
2009年04月 (9)
2009年03月 (7)
2009年02月 (10)
2009年01月 (8)
2008年12月 (10)
2008年11月 (9)
2008年10月 (15)
2008年09月 (8)
2008年08月 (15)
2008年07月 (17)
2008年06月 (18)
2008年05月 (29)
2008年04月 (11)
2008年03月 (19)
2008年02月 (17)
2008年01月 (7)
2007年12月 (8)
2007年11月 (5)
2007年10月 (12)
2007年09月 (14)
2007年08月 (16)
2007年07月 (11)
2007年06月 (11)
2007年05月 (12)
2007年04月 (2)
2007年03月 (8)
2007年02月 (7)
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。